ponrunのブログ

18歳の大学一年生です。陸上競技をしてきた中で得た知識、体験を発信していきたいと思います。 ~3000m12分30秒から関東駅伝出場~

ジョギングの位置付け

 

突然ですが、皆さんはジョギングにどんな効果を期待して取り組んでいますか?

・ダイエット

・持久力の向上

・足作り

・何となくやっている

 

色々あると思います。

今回は私の競技力の変化によるジョグの位置付けの変化について

書いていこうと思います。

 

 

【目次】

 

 

素人~5000m15分50

(例)

・60分ジョグ:キロ4分ペース

・12キロジョグ:キロ4~キロ3分45

 

 目的

①持久力の向上
②足づくり
③自信づけ

①と②の意味は分かると思うので良いとして、③の解説をしていこうかなと思います。

 

 

ponrun.hatenablog.com

 

この記事で私はこう書いています。

これだけの距離を走ったのだから負けない!
他の子はこんな距離は走っていないだろう!

 

これはライバルが走って無い距離を走って自分に自信をつけるという強引な方法です。

ですが、私は夏に走りこんで自信をもってスタートラインに立つことができたため、目標のタイムを更新することができました。

 

詳しく知りたい方は上の記事を読んでみてください

 

5000m15分50~現在

 (例)

・12キロジョグ:キロ5

・時間を決めずにキロ5以上で観光ジョグ

・6キロ:キロ4  

 

 目的

ポイント練の準備
競技レベルが低かった時よりもペースも距離も落ちています。
ポイント練の準備とはどういうことか、解説していきたいと思います。
 
なぜこうなったのかというと、私の場合はジョギングを完全に回復に充てて、
週2~3回あるポイント練習で追い込んだ方が怪我のリスクを下げることができるし、
成長できるということに気が付いたからです。
 
ジョギングの時間が短くなった分を、バウンディングやドリル、流しなどに充てて、スピードを意識した体作りを行いました。
 
 
ジョギングとポイント練のメリハリをつけてから、主につのメリットがあります。
 
①陸上が楽しくなった
②怪我が減った
③ポイント練の質が上がった
 ①はリラックスする日と追い込む日のメリハリがついたので、ストレスが減りリラックスの日に心も体も休めながらジョギングをして追い込むには集中して行うことで、充実感が増したからだと思います。
②と③はもうわかると思います。
 

まとめ

僕にはジョギングは回復充てて、ポイントで追い込むスタイルがあっていたみたいですが、皆さんが必ずしもそうとは限りません。

なので今回の記事をみて少しでも試してみたいと思ったら、是非試してみてください!

 

今回伝えたかった事

 
・ジョギングの目的を意識する!
・戦略的にジョグの距離質を
 落とすのもあり!
 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 クリックして応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村